~イベント開催のお知らせ~ 外国人向け日本語教育の最前線~にわとりの会が難民向けオンライン日本語学習を始めます!

7月9日(日)19:00~20:30にオンラインイベント「外国人向け日本語教育の最前線~にわとりの会が難民向けオンライン日本語学習を始めます!」を開催します!

・日時:7月9日 (日) 19:00~20:30
・参加費:無料
・場所:zoom ウェビナー 申し込みはこちらから

NPO法人にわとりの会は、外国人児童生徒の学習言語の習得を応援する会として、子どもの発達段階や興味にあった「教材・カリキュラム・評価法」を開発・提供する活動を10年以上にわたり実施し、そのユニークな教材は注目を集めています。

たとえば「にわとり式 漢字カードアプリ」では、効率的に漢字を覚えられるように、こどもたちの母語による解説と、記憶したかを確認するゲームを用意しています。母語については、英語・スペイン語・ポルトガル語・フィリピン語・北京語・広東語・ベトナム語・ネパール語・ウクライナ語・ロシア語と多様な言語に対応しています。

一方、認定NPO法人Living in Peaceの難民プロジェクトは、日本で暮らす難民の方々の日本語の習得や、就労の支援を行っています。日本語学習支援については、いただいた寄付をもとに、無料のオンライン日本語学習プログラム「LIP-Learning」を難民の方々に提供しています。

両団体の思いが一致し、このたび、にわとりの会の教材・カリキュラムを活用した「LIP-Learning」を提供することとなりました!

このイベントでは、にわとりの会代表の丹羽典子氏をお招きし、母語による日本語習得の効果や、ユニークな教材アプリについてお話を伺います。また、現在お試しで小規模に実施している難民向けのオンライン講座での受講生の様子についても伺う予定です。

日本語教育に携わっている方や、日本語教育に関心がある方は是非ご参加ください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

—————————-
【当日パネリスト】

丹羽典子(にわ のりこ)

NPO法人にわとりの会 代表

30年以上小学校教育に携わり、特に外国人児童生徒と向き合ってきた。「子どもは無限の可能性を持っている!」と日々感じている一方で、外国人児童生徒が言葉や文化の違いで、苦労している事実にも直面。「未来を担う子どもたちをダブルリミテッドにしたくない。私に何ができるだろう。」と考えたすえ、NPO法人「にわとりの会」を立ち上げ、外国人児童生徒の学習教材・カリキュラムを開発し、学習支援の輪を広げていく活動を続けている。
NPO法人にわとりの会 

坪井一呂志(つぼい ひろし)

認定NPO法人Living in Peace 難民プロジェクト LIP-Learning事業リーダー

2021年よりLiving in Peace難民プロジェクトに参加。2022年よりLIP-Learning事業リーダー。
本業は半導体関連商社。そのかたわら2021年から日本語教師も務める。

龔 軼群(キョウ イグン)

認定NPO法人Living in Peace 代表理事

認定NPO法人Living In Peaceには2015年より参画し、マイクロファイナンスファンドの組成・モニタリング・広報などを担当し、2017年より理事に就任。2018年、日本に逃れてきた難民の支援を行うべく難民プロジェクトを立ち上げ、代表理事に就任。現在は、社会的養護や困窮家庭の子どもたちへの支援を行うこどもプロジェクトも含め、Living in Peace全体の事業経営に携わる。

【個人情報の取り扱い】
・Living in Peaceは、参加を申込み頂いた方から取得した個人情報を、今回のイベントの案内やLiving in Peaceの活動のご報告等のほか、Living in Peaceのプライバシーポリシーに定める目的に使用することがあります。参加申込みに先立ち、プライバシーポリシーをご確認頂きますよう、お願い申し上げます。
・Living in Peaceは、参加を申込み頂いた方から取得した個人情報を第三者に提供することはございません。ご提供された個人情報の訂正等をご希望の場合にはinquiry[@]living-in-peace.orgまでご連絡頂きますようお願い申し上げます。

【主催】認定NPO法人 Living in Peace

仲間になる >
寄付する >
仲間になる >
寄付する >