
フードパントリー
永和町ベースでは、8/30(土)にフードパントリーを開催し、コストコホールセールジャパン株式会社様からご支援をいただいた食材を無事にお配りをすることができました。
夏が終盤に差し掛かったものの相変わらず残暑が厳しい中での再開となりましたが、今回は常連のボランティアさんを初め、なんと新規で2名のボランティアさんもご参加いただくことができました!
暑い作業場の中、みなさんで考え、流れ作業で効率よくパントリー食材の袋詰め作業をしていただきました。
パントリーを利用する方も様々であり、一家総出で来られた方や、赤ちゃんを抱えられた方、家族の為に取りに来た小中高校生の子ども達、普段子ども食堂を利用してくれている顔見知りの子ども達や家族の方と、さまざまな事情を抱えておられるとは思いますが、みなさんがこのパントリーを必要としていることを改めて感じ入りました。
結果として、猛暑の中ではありましたが、無事、計82世帯に食料品を配布することができました。
この場をお借りして関わって下さった関係者の皆様、ご協力頂きました皆様に御礼申し上げます。



永和町ベースでの活動へのご参加について
永和町ベースでは開催しているイベントが盛り沢山です。そして開催にはLiving in Peaceメンバーだけではなく地域の方のお力添えが必要不可欠です。
こども食堂、学習教室、プログラミング教室、フードパントリー(不定期開催)、おはようさろん、ボードゲームでは、我々と一緒にお手伝いしてくれる方を募集しています。専門知識がなくても子どもが好きな方であれば大歓迎です!大和高田市でのボランティアにご興味がありましたら、りっぷキッチンボランティアLINEのご登録をお願いいたします。( https://lin.ee/ol9SWE8 )
永和町公式Instagramでも日頃の活動の紹介や今後の予定などを随時アップしています。( https://www.instagram.com/lipkitchen_eiwacho_base/ )
共感や応援のお気持ちとともに、一緒に運営を担ってみたいと思う方、地域の居場所りに興味がある方はぜひ、ホームページより関西のミーティング見学をお申し込みくださいませ。