※中止となりました(第4回)気候変動と貧困に関するセミナーのご案内〜インドネシア・コーヒー農家の事例〜

SNSでこの記事をシェア!

※申し訳ございません、4/5(土)は諸事情により、開催中止となりました。
次回開催次にぜひご参加検討いただけると幸いです!

気候変動や貧困問題について、初心者の方にも関心を持っていただけるよう、国内やインドネシア現地からのお話を交えてご紹介します!

地球規模の気候変動は、地球上のあらゆるコミュニティに深刻な影響を与え、特に、貧困層や脆弱な地域の人々は、リスクや負荷を最も強く受けていると言われています。

私たち特定非営利活動法人Living in Peace(以下、Living in Peace)のグリーンビジネス支援は、この重要な課題に着目し、特にインドネシアに焦点を当て、日本で活動をしています。

今回、より多くの方に気候変動と貧困問題について知っていただきたく、セミナーを開催します!

気候変動や貧困問題について、初心者の方も関心を持っていただけるようコーヒー農家を例に挙げながら、基礎的な内容からお話します。

当日は、インドネシア現地にいる私たちの仲間(su-re co)より、現地の状況もお聞きいただけます(日本語、録画)。

ぜひお気軽にご参加ください!

【当日のプログラム】

1. 気候変動が与える影響
気候変動とは?/気候変動の原因/気候変動の影響と貧困問題

2.インドネシアの現状
インドネシアの現状/su-re coの現地活動

3.Living in Peaceグリーンビジネス支援の活動紹介
インドネシア現地訪問等

4. Q&A

参加者同士の交流も交えながら、インタラクティブに進めていきます!

【イベント概要】
日時:2025/4/5 (土) 14:00-15:30  (終了時刻は多少前後することがあります)
場所:Living in Peace オフィス
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町5−1 兜町第1平和ビル
アクセス:茅場駅 徒歩3分
費用:参加費 無料

仲間になる >
寄付する >
仲間になる >
寄付する >
SNSでこの記事をシェア!